最初は中に入るのに(連絡するのにも)とても抵抗感があると思います。
初回は予約時間前に外でお待ちするよう心がけております。
こちらの看板が目印となります。
路面店やチェーン店に比べると店っぽくないのですが、知り合いのお宅に訪問する気持ちで来ていただけたらと思います。
こちらが入り口のドアです。
一戸建てなので玄関につながります。
外に呼び鈴がありますが、予約時間にそのまま入ってくださって大丈夫です。
入った所です。
出迎えますが、慣れたら黙って右側の治療室に入っていただいても結構です。
左側がお手洗いになります。
トイレです。
一日3度は清掃しています。
ウォシュレットがついています。
便座はあたたかいです。
元は茶室だったお部屋で、落ち着いた雰囲気です。8畳あるのでゆとりのある広さです。
写真にはありませんが、お着替えの際にはカーテンを閉めて、施術者は隣室に待機いたします。
基本的にお時間はゆとりを取っていますので、ゆっくりお支度をしていただけます。
問診表記入後お話を伺い、納得が行かない場合は止めていただいても大丈夫です(料金はかかりません)
基本的には、お話しを聞きながら、身体の動きを見せていただいたり、触診をします。
施術をして身体の状態を見ながら、治療に入っていく場合もあります。
おそらく一般の治療院よりも、身体を動かす量が比較的多いです。
はり灸を行う場合は、一部または上下ともお着替えいただく場合があります。症状によってはお着替えなしで行う場合もあります(刺す場所が手足のみの場合など)。
お着替えを持参していただいている場合は、始めにお着替えいただきます。
随時、施術の効果を見ながら行っていきますが、その日の最大の効果が出たところで、あるいは刺激量が十分に満たされたと考えられるところで、施術が終了となります。
終了後に、身体の状態の説明、通院のこと、セルフケアなどの説明をします。